募集要項
仕事内容 | 【新店舗の責任者ポジションとして期待】青果の販売やレジ、品出し、値付けなど、店舗運営を担当します。具体的な仕事内容まずは、野菜や果物の種類を覚えることから始めつつ、以下のような業務を担当します。 ==【まずはじめは・・・】=== <レジ打ち> 会計を担当しながら、商品の種類や相場を徐々に覚えていきます。 <品出し・接客・SNSの更新> 葉菜類、根菜類、果菜類(※今は分からなくても問題ありません)といった野菜ごとの担当に分かれて、品出しや接客を担当します。 仕入れた野菜はすべて試食可能! 野菜ごとの味や特徴を知れるのはもちろん、「このトマトの売り時は5日後だから、今日はそっちをおすすめしよう!」など、自信をもっておすすめすることができます。 <店舗運営・指示出し> 目玉商品の配置や品出しのタイミングなど、店舗全体の様子を見ながら各担当への指示を担当。 店舗裏の商品の量も把握しながら、売れ残りがないよう上手く調整することが求められます。 ここまで1人でできるようになるまで3~5年程度が目安です。 青果と言っても種類が豊富なので、覚えるまでに時間はかかりますが、ここからさらに仕事のおもしろさがレベルアップします! ==【店舗を運営できるようになれば・・・】=== <仕入れ発注・値決め> 市場でのやり取りは会長や社長が担当しますが、どんな商品を仕入れるかリクエストするのは仕入れ担当の仕事です!(もちろん、市場に同行して勉強することも可能!) 季節ごとの野菜や新種の野菜など、豊富な知識や経験をもとに、仕入れる商品を決めていきます。 さらに、店舗に届いた商品を確認して、その日の売値を設定します。 ★ ここがポイント! ★ 仕入れる野菜は仕入れ担当のリクエストをもとに決定していますが、時には会長や社長からの逆リクエストとして、おもしろい商品が紛れ込んでいることも少なくありません。 これまでには「1本2万円の松茸」や「1房5万円のぶどう」といった高級商品も! こうした商品も、よりお客様に詳しくご紹介するために、試食をした上で販売しています。チーム組織構成1人ひとりのお客様に、商品をご説明しながら販売するスタイルだからこそ、アルバイト・パートも含めて20~30名程度の社員が1日に勤務しています。 ベテランスタッフも多く、丁寧にフォローしてくれますよ! |
---|---|
対象となる方 | 【学歴不問!】接客を伴うお仕事の経験をお持ちの方歓迎! ◎未経験歓迎/要普通自動車免許(AT限定可)◎転職回数やブランクは問いません! 【こんな方を歓迎します!】 ◎新しいことにも積極的に取り組める方 ◎商売の感覚やプロとしての知識を身につけたい方 ◎人と接することを仕事にしたい方 【実は、こんな社員たちもいます】 「もともと野菜に興味があったわけではない…」 「八百屋って古いイメージがあった…」 という社員たちも、今では八百屋の仕事にのめり込んでいます! ※第二新卒・社会人経験10年以上方歓迎!! |
勤務地 | 【転勤なし/マイカー通勤可能】木の葉モール橋本もしくは、千早駅近隣にOPEN予定の新店舗での勤務となります。 ※福岡市東区(千早駅近隣)に新店OPEN予定! まずは木の葉モール店で勤務し、試用期間後に配属を決定します。 |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間40時間) 7:00~20:00の間のシフト制 実働平均8時間(休憩1時間あり) |
雇用形態 | 正社員試用期間あり(3ヵ月) ※待遇・福利厚生の変動なし |
給与 | 月給20万円~30万5000円 ※経験・スキルを考慮の上決定します給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ■時間外手当 ■役職手当賞与年2回昇給年1回入社時の想定年収年収280万円~427万円 |
待遇・福利厚生 | 各種制度■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤交通費 ■試食あり ■服装自由 ■制服貸与(Tシャツ・パーカーの支給あり) |
休日・休暇 | 休日・休暇■シフト制(月6日以上)■慶弔休暇■有給休暇 |
この仕事ならでは | 当社の店舗に並ぶ商品の中には、「プリッとマスカット」や「海トマト」など、私たちが命名して販売している商品があります。 その理由は、まだ名前もついていない野菜や果物を仕入れることがあるから。 市場では、「#○○○○」といったような品番をつけて取引されていますが、お店では分かりやすいようオリジナルの名前を付けて販売しています。 こうした商品が数年後には商標登録されて、また店頭に並ぶことも少なくありません。 |